ランタンのレシピ。

小道具としてランタン作りました。
f:id:Yuhshi:20120131082216j:plain

前置き

  • 壊れない(安全)
  • 安く
  • ファンタジック
  • 明かりをつけたり消したりできる(できるだけ静かに、こっそり)

方針

  • 段ボール工作がしたいのでします
  • ガチのランプじゃなくて、フツーの電球を仕込むことになりそうなので、光る部分は透明にしない
  • デザインは画像検索で大量のランタン画像を見て考えました。
    • 普通に登山で使うランタンの画像も出てきちゃうのでこだわるなら図書館でそれっぽい本あさった方が良いと思います

材料

  • 段ボール
    • ご家庭のものでも、スーパーや量販店などからもらったものでも良いです。ただし、濡れたものはダメです。
  • 透明なプラ板
    • くもりガラス状のものがあれば良かったのですが、なかったので。
  • ろうそくっぽい LED ランプ
    • ダイソーで買いました。「キャンドルライト」という商品名で、インテリアとして売られてました。
    • 100円だし、軽く壊すので、念のため2個買いました。
  • スイッチ
    • LED ランプのスイッチが押しづらそうなので、付け替えます。
    • 秋葉原の部品屋さんで買いました。1個数十円。
  • 黒い針金
    • 束ねて持ち手にします。
  • 半紙
    • 段ボール部分の形を整えたり、透明なプラ板を白っぽくしたりします。

工具類

  • カッター、はさみ、ペンチ、定規、カッターマット
  • でんぷん糊
  • グルーガン・グルー
    • 銃の引き金部分を押すと出てくるものを買いましょう。*3
    • 接着剤の用途なので、今回は透明のグルーを使います。
  • 接着剤
    • 段ボールとプラ板を貼付けます。塩ビに対応したものを買いました。
  • ハンダごて、ハンダ、導線
    • スイッチ付け替える時に使います。
  • アクリルカッター

作り方

記憶を一生懸命辿って書きます!

準備

  • デザイン決め
    • 底は真四角、縦長の箱を本体にして窓の部分はくりぬいて、屋根はとがらせよう。
    • 底はスイッチを仕込むために上げ底に。
    • 屋根部分は持ち手をつけよう。*4

f:id:Yuhshi:20120205141410j:plain
こんな感じの絵をいくつも描いたのですが、描いた紙をたぶん捨ててしまっているので、記憶をもとに描き直してみました。

作る

  • 段ボール工作
    • 90度に折りたい部分は、鋭角の方の折り目にグルーを埋めます。埋めると広がらなくなります。
    • バラバラのパーツを貼り合わせる時は隙間にグルーを埋めます。強度に不安があるので、なるべくひとつながりの段ボールを折った方が良いです。
    • 段ボールは厚みがあるので、それも考慮して切らないと変な隙間ができたりします…
    • 段ボールの断面は隠さないと不格好なので、水で少し薄めた糊を使って半紙で覆います。乾くのに時間がたっぷり必要です。ドライヤー使っても良いですけど…
  • プラ板加工
    • アクリルカッターで削って、折って切断します。
    • 半透明を目指して目の細かいヤスリをかけましたが、中が見えてうまくいきませんでした。削るとテカテカしなくなったのは成功でしたが。代わりに内側に半紙を貼りました。
  • LED ライトのスイッチ加工
    • ボタンを押して on/off するスイッチになっていたので、レバーを倒して on/off するスイッチに取り替えました。
    • ライト本体のプラスチックを削って、前のスイッチを取り出して、新しいスイッチを配線、スイッチを埋め込んでグルーで固めて止めます。
  • 塗装
    • 組み立て前に色を塗ります。組み立てると筆が届かなくなる部分があるからです。
    • 水性ペンキで塗ります。油性は必要ないし、扱いづらいので水性です。
    • 「黒」との指定でしたが、舞台に黒ペンキで塗られたものがおかれるので、黒に青を混ぜて塗ってあります。
  • 取っ手
    • 針金を束ねてねじって取っ手にしました。
    • 屋根に通して、戻らないように端を折り曲げます。ペンチで曲げます。
  • 組み立て
    • プラ板は塩ビ対応の接着剤でつけます。
    • 残りは適当にグルーガンか接着剤です。

f:id:Yuhshi:20120131082249j:plain
f:id:Yuhshi:20120131082232j:plain
f:id:Yuhshi:20120131082155j:plain
f:id:Yuhshi:20120131082306j:plain

何か思い出したら追記します。